それを考慮しても明日は暴落かな・・・
王朝交代説ねぇ~
日経平均株価の解説で強気予想をしている動画を見て元気になるページ
朝倉のおっちゃんの言うこと聞いとけば良かったです。
2021年9月17日 強烈 海外投資家! 買い殺到だ!【朝倉慶の株式投資・株式相場解説】 – YouTube日経平均もついに最高値を付けるかも知れませんね。前回の最高値の時とは銘柄がかなり変わっていると思いますが・・・

心配事があるとすれば、中国社会の混乱でしょうね。恒大まじでヤバイ!
2021年9月10日 上げが止まらない!日本株絶好調【朝倉慶の株式投資・株式相場解説】 – YouTube
【日本株】政局相場!日経平均はどこまで上がる?海外投資家は「チェンジ」を好む – YouTube
【ご参考】 恒大 | 株式情報書庫
【財商天下】バイデン政権を迂回してウォール街と北京が結託 – YouTube
結託って?
ジョージ・ソロス氏が習近平政権をボロクソに非難してるんだけど、これをどう理解したら良いのだろうか?今、中共政府が資本主義制度に対して行っていることは無茶苦茶ですよ!ソロス氏は高齢で、ウォール街では過去の人と言うことか?
【ご参考】 【遠見快評】グローバリストVS中共 ジョージ・ソロスが習近平痛烈批判 – YouTube | 株式情報書庫
【今後の日本株を考える上でのヒント】政治の季節の日本株 [岡崎良介の刮目せよ] – YouTube
今後の株価上昇は自民党の60%を超える勝利とワクチンの普及率とのことです。
対コロナと言えば、経口治療薬の処方ももうすぐですね。選挙前に緊急使用を政府は認めればいいのに!ただしまだ高いみたいですが・・・
【ご参考】 自宅療養中の軽症者が重症化しないように、新型コロナ経口治療薬の緊急使用を政府は即刻認めるべし! | 株式情報書庫
【今後の日本株を考える上でのヒント】政治の季節の日本株 [岡崎良介の刮目せよ] – YouTube
【遠見快評】グローバリストVS中共 ジョージ・ソロスが習近平痛烈批判 – YouTube
特番『塩野義製薬による中国への”お注射”提携の本質と問題点とは?』ゲスト:(株)アシスト代表取締役 平井 宏治氏 – YouTube
全部持って行かれますね! それにしても、どうしてこうもアホなんだろう。 中共のハニトラにでも引っかかって、脅されてやってしまったのか?
そんなに心配ないのかな?でも、アームチャイナみたいに勝手に独立宣言されて、塩野義の中国での儲けがゼロになる可能性はないのかな?
アームチャイナの振る舞いから中国社会の危うさを勉強するページ | 株式情報書庫
【塩野義製薬】終了のお知らせ 中国に飲み込まれる – YouTube
全然知らなかったですね。
塩野義が中国企業と異例のタッグ 3億人のデータで生む相乗効果:日経クロストレンド (nikkei.com)
ウイグル人ジェノサイドの問題を抱えている中国との関係を強化することがどういうことか真剣に考えた方がいい。特に製薬会社なら、ウイグル人の命は無視か?と問われた時、何と答えるつもりだろうか?
米議会超党派委、北京冬季五輪の米スポンサーを非難 人権問題巡り
https://reut.rs/3BMhXsY
北京証券取引所 2題
アームチャイナの振る舞いから中国社会の危うさを勉強するページ
ソフトバンクグループは大丈夫か?
09-03 中国アームが本体無視で暴走中 – YouTubeソフトバンクは中国に利用されている?半導体戦争の危険な今! ②【The Q&A】9/3 – YouTube
中国に常識は通用せず!ソフトバンクもやられたチャイナビジネスの危険リスク ③【The Q&A】9/3 – YouTube
孫正義社長の思惑はいかに?中国との関係が怪しすぎる… ④【The Q&A】9/3 – YouTube
ソフトバンクグループとArm China社がやらかし? 3.3兆円で買って、NVIDIA社に4.4兆円で売りつけるはずが CEOのアレン・ウーさんによるクーデターを思い切り食らって大騒ぎの巻。 – YouTube
ソフトバンクG 弱り目に祟り目ラッシュ 中国ARM社と対立か – 企業情報-政治経済・時事・倒産情報 | JC-NET(ジェイシーネット) (n-seikei.jp)
【おまけ】
【塩野義製薬】終了のお知らせ 中国に飲み込まれる – YouTube | 株式情報書庫
ますます塩野義製薬が心配になって来ました!
住宅バブル 2題
【JR西暴落(9021)】もしかしてJR東(9020)も増資?西は最大2800億の増資。 2021年9月4日 – YouTube
自民党総裁選+二階幹事長情報 Youtube 2題
【唐浩視界】民間私財吸い取る中共、 中国投資7つの危険 – YouTube
最近の中共はどう考えても変!
中国投資7つの危険
リスク1 雇用問題が深刻 国民の所得を直撃
リスク2 人民の収入が低く 消費衰退と格下げ
リスク3 製造業の物価が高騰し 企業の運営コストが上昇する
リスク4 不動産市場がハードランディングする 中国版金融津波が迫ってくる
リスク5 政府は各業界を厳しく監督し 投資リスクが大きく増加
リスク6 「共に裕福に」の促進 共産時代への回帰
リスク7 財産税の徴収拡大 個人預金も狙われるかも
政府のお金が底を尽きかけているのかも・・・?
中国 ヽ(*`Д´)ノ ゴルァ!!支払ったボーナス返さんかい! 2題 | 株式情報書庫
ご参考
恒大 | 株式情報書庫
当たな事実が判明しましたので追加いたします。
在留邦人6名だったそうです。だったら飛行機飛ばし過ぎじゃないの?現地の職員でアフガンから出国したい人がいるかもしれないからか?
外務省は大丈夫か?
やっぱりシェイシェイ茂木じゃあかんな!
【獅子情報】日台2+2 米コロナ発生紀元報告書 – YouTube
動画の中でも触れられているように、外務省はアフガニスタンの邦人に正しく情報を伝えていたのか、検証する必要がありますね。
韓国外務省は今年6月、アフガニスタンに滞在する国民に撤収を要請。カブール陥落後に残っていた国民1人も8月17日に大使館員と共に脱出したため、すでに現地に残っている国民はいない。
韓国、アフガンから390人脱出成功 特殊部隊「ミラクル」作戦 | 毎日新聞 (mainichi.jp)
外務省も6月25日に退避勧告は出しているようですが・・・
海外安全ホームページ: 危険情報詳細 (mofa.go.jp)
以前中共政府の高官がコロナの発生源に関する情報を持ってアメリカに亡命したと言う話がありましたが、あれはどうなったんでしょうね?
【ニュースの核心】中国情報機関ナンバー2「米亡命」の真偽 新型コロナ「武漢起源」の証拠提供なら習政権に致命傷 偽情報なら意図は何か…残る謎 (1/3ページ) – zakzak:夕刊フジ公式サイト
習近平退任? 3題
最近の習近平の振る舞いは無茶苦茶ですから、相当恨みを買ってるんじゃないかな!
【新聞看点】汪洋氏の出世? 李克強氏は嫌われている – YouTube
【新聞看点 】習近平退任?実しやかに囁かれる後継者の噂 – YouTube
08-28 北戴河の密約で中国政治に異変か – YouTube
チャイナ;大連市で高層ビル火災;発泡スチロールが原因か?;浙江省杭州市で暴風雨;大連市で市場火災 – YouTube
とにかく燃え方が異常です。で、『中国 外壁 発泡スチロール』で検索してみました。
検索結果から一つ選んでリンクを張りましたのでご覧ください。
中国の現場で重宝される発泡スチロール
https://tohoyukai.com/business/post-29294/
もう無茶苦茶ですね。日本に住んでて良かった!
ソフトバンクGに中国投資のツケが…最高益を出すも株価下落のカラクリとは? ④【The Q&A】8/27 – YouTube
ソフトバンクグループは大丈夫かいな?
文化人放送局に出演し、中国政府によるIT企業への締め付けがソフトバンクGに及ぼす影響について、お話ししました。後編です。アリババとソフトバンクの株価グラフに注目。前期5兆円の最高益を出したソフトバンクGの株価は、下落を続けています。
文化人放送局に出演し、中国政府がIT企業に対する姿勢を一転させて規制と統制に舵を切った背景についてお話ししました。 前編です。#ソフトバンク #アリババ #アームホールディングス #拡散 #中国
中国共産党の企業イジメが止まらない!機関投資家が中国株式を売り急ぐ理由 ③【The Q&A】8/27 – YouTubeKoji Hirai 平井宏治さん (@KojiHirai6) / Twitter
「中国恒大」が経営危機、ついに来るのか中国の不動産バブル崩壊
日本相場、崩壊が起きる?【国債市場の異変】 – YouTube
借金返すために、緊縮財政にするの?
日本は景気回復し始めると、借金返さなあかん病が出て来て増税するんですね。コロナ騒動が終わったら恐らくコロナ復興増税やりまっせ!とにかく景気回復まで増税は止めて積極財政路線で行くべきです。
年収500万円の人が500万円の借金するのと、年収5000万円の人が500万円の借金することを考えてみた場合、同じ借金500万円でも借金の規模としては明らかに5000万円の人の方が小さいわけです。つまり景気を良くして経済を大きくすれば、同じ額の借金でも相対的に少なくなるんですね。財務省にはこの発想がないからダメなんですよ!下の動画見てください。
この30年間、日本は何をやって来たんでしょうね? | 株式情報書庫