人が買ったとたんに暴落とは・・・ でも、振るい落としと思って耐えまするぅぅぅーーー
中外、利益率4割に飛躍:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGKKZO72267390W1A520C2TB1000&scode=4519 #日経会社情報
人が買ったとたんに暴落とは・・・ でも、振るい落としと思って耐えまするぅぅぅーーー
中外、利益率4割に飛躍:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGKKZO72267390W1A520C2TB1000&scode=4519 #日経会社情報
新聞を美化しすぎているように思いますが、非常に為になる動画だと思います。ぜひご覧ください。
私も当時は不正選挙が行われていると思いました。今もトランプさんが好きですが、フランクフルトでCIAと米特殊部隊の間で銃撃戦があったとか、あり得ない話もありました。
大統領不正選挙の情報を私は某宗教団体に所属しているYoutuberの動画から得て、その内容を結構信じていました。が、私が信じて来た内容がちょっとおかしいんじゃないかと思い始めたのは、正確なことは忘れましたが、ジュリアーニ氏が裁判所に選挙不正を訴えた時に、ドミニオンのことは一切触れていないことを知った時です。ドミニオンが不正選挙の本丸じゃないのか?しかも、逆にドミニオン社から訴えられましたね。このことが、そのYoutuberの内容に疑いを持ち始めたきっかけです。
ところで、その宗教家Youtuberがコロナ関連の動画をアップしてます。
『トランプが勧めた治療薬ヒドロキシクロロキンはなぜ使われなかったのか?』
いかにも何らかの圧力でヒドロキシクロロキンが使われなくなったと言う感じで話を進めていますが、大統領選挙の時と同じで事実誤認です。効果が確認されなかったから、使われなくなっただけです。
詳しくはこちらをご覧ください。
イベルメクチンも同じです。インドの例は患者数が自然に減少する時期にたまたま使ったと言うことでしょう。
飲み薬で期待できるのは、モルヌピラビルだと思います。
コロナ治療薬で米政府と供給契約 メルク、近く緊急使用許可を申請:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/109792
メジャーはマイナー程荒れないと言いますが、今回はどうでしょうね?
【ご参考1】
【ご参考2】
株式市場の「魔の水曜日」 日経平均が変動しやすい「SQ」とは ? | マネー | おすすめコラム | 大和ネクスト銀行 https://www.bank-daiwa.co.jp/column/articles/2020/fc_kensho_002.html
情けない話ですねぇ~ 日本も落ちぶれたものです・・・
TSMCと協業の形、半導体企業は検討を-甘利氏「自前は無理」 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-07/QU5VP7T0G1KZ01?utm_campaign=socialflow-organic&utm_source=twitter&cmpid%3D=socialflow-twitter-japan&utm_content=japan&utm_medium=social @businessより
ところでTMSCって実は中国人民解放軍と繋がっていると言ってる人いるけど、実際のところどうなんでしょうね?中国と繋がっていたら日本の技術全部持って行かれますよ!って、そんな技術ないか!!!
検索結果→ TSMC | 株式情報書庫
原発事故の時と同じで、放射脳には何言ってもダメだったように、ワクチンに関しても否定的な印象を持っている人には何言ってもダメだと思いますよ。
武田邦彦氏の売り歩く放射能デマ – 池田信夫 blog
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51746604.html